瀬田駅から(950m)徒歩約10分、吹き抜けで明るく開放感のあるモダンな園舎はいつも笑顔であふれています。丁寧で温かな保育を基盤に、子どもも職員も自分の得意なことや強みを活かし、やってみたいことすべてにチャレンジしようとするこども園です!
幅広い世代が活躍している職員は、和気あいあいとして、思いやりいっぱいにあふれた“いい仲間”。おいしい食事におやつ、保育を共感し合える温かい保護者さんと、のびのび育つ子どもたちに囲まれ、毎日が喜びと感動の連続!!
平日のお休みが取れるのでリフレッシュできるだけではなく、病院の受診や銀行、官庁の用事も済ませることができます。又、連続しての有休を取得して旅行もでき、時間有休を活用することで子どもの授業参観に行けるなど、仕事を大切にすることと、自分の趣味や休日を深めることで人生をのびのびと、新しい自分を発見できる職場です!!
募集職種 | 調理師 |
---|---|
仕事内容 | 調理業務(園児・職員の昼食・おやつ作り)、栄養価計算、書類作成、食育指導 等 <栄養士、調理師 合わせて1名採用予定> ~ コピー |
資格・免許等 | 調理師免許 |
募集人数 | 1 名 |
就業形態 | 正規職員 |
雇用期間の定め |
無 |
試用期間の定め |
有 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件: 同条件 |
就業時間 |
7時
45分
 ~ 
17時
15分 |
就業時間内シフト勤務 |
有 平日 (一里山・大将軍)8:00~17:00 (一里山・ひかり)7:45~16:45 (一里山)8:15~17:15 一里山ひかりこども園は3シフト 土曜 (一里山・大将軍)8:00~15:00 (ひかり)7:45~14:45 |
休日 | 日・祝 |
年間休日数 | 108日 |
有給休暇 | 有 10日 |
基本給 |
月給:164,000円~ 大学:上記 短大・専修学校:160,800円 |
通勤手当 | 有 月額上限22,000円 |
諸手当 |
大学:調整 8,200円 短大・専修学校:調整 8,040円 賃金改善 5,000円 賃金改善 5,000円 処遇改善 21,000円 処遇改善 21,000円 人勧 11,500円 人勧 11,500円 <合計> 209,700円 <合計> 206,340円 賞与 有 年3回 4.18ヶ月 / 昇給 有 年1回 1,600円 |
賃金支払い日 | 25日支払い・15日締め |
労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 |
事前見学 | 可 |
試験内容 | 面接・作文 ※持ち物:筆記用具 |
提出書類 |
保育人材バンクの紹介状
、 履歴書(写真添付) ※試験日に持参 |
備考 | ・子どもと関わることが大好きな方、元気のある方を歓迎します ・賞与2年目から5ヶ月分 ・有給休暇:基本6ヶ月経過後に支給するが、前倒しで5日付与する制度有 ・既卒可 ・園見学を希望される方はお電話をお願いします。 ・就業場所は法人内3施設のいずれかです。 〇ひかりこども園 TEL:077-543-2253 〇一里山ひかりこども園 TEL:077-545-1414 〇大将軍ひかりこども園 TEL:077-536-5117 |
保育施設名 | (福)大津ひかり福祉会 大将軍ひかりこども園 |
---|---|
種別 | 認定こども園 |
児童数 | 定員 135名現員 122名(2024年4月1日現在) |
代表者役職・氏名 | (園長) 伴 知香 |
求人募集担当者名 | (主幹保育教諭) 倉本 富佐子 |
所在地(就業場所) |
滋賀県大津市大将軍三丁目19番2号 |
最寄り駅 | JR琵琶湖線 瀬田駅 |
マイカー通勤 | 可 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時15分 ~
19時15分 土曜 7時15分 ~ 18時15分 |
電話番号 | 077-536-5117 |
FAX番号 | 077-545-4545 |
ホームページ | http://www.taisyougunhikari.jp[外部リンク] |
その他 | 開園時間:第二土曜日のみ 7:15~14:00 |