子どもたちの人権と一人一人の個性を尊重し、個々の発達、育つ力をはぐくむことを大切に考え、健常な子どもと医療的ケアが必要な子どもが共に育ち合うインクルーシブ保育をしています。
保護者の安心な子育てと就労を支援し、また、病児病後児保育も併設しています。
募集職種 | 保育士 |
---|---|
仕事内容 | 2025年度新卒者同時募集中 <保育園> 保育士と看護師の連携による医療的ケアの必要な子どもも含む0歳児(6ヶ月)から5歳児までの保育業務 <病児病後児保育ハグ> 病気療養中もしくは回復期で、集団での保育や教育が困難な子どもを預かる保育業務 |
資格・免許等 | 保育士資格 |
募集人数 | 2 名 |
就業形態 | 正規職員 |
雇用期間の定め |
無 |
試用期間の定め |
有 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件: 本採用期間に同じ |
就業時間 |
7時
00分
 ~ 
19時
00分 |
就業時間内シフト勤務 |
有 ①7:00~16:00 ②7:30~16:30 ③8:00~17:00 ④8:30~17:30 ⑤9:00~18:00 ⑥9:30~18:30 ⑦10:00~19:00 |
休日 | 日・祝・シフト制 |
年間休日数 | 126日 |
有給休暇 | 有 10日 |
基本給 |
月給:180,000円~ ※処遇改善を含む ※短大新卒者は基本給17万円 |
通勤手当 | 有 月額上限15,000円 |
諸手当 |
職能手当20,000円~ 賞与 有 年2回 計2.5ヶ月分 / 昇給 有 1,000円~3,000円 |
賃金支払い日 | 月末締め 翌月10日 |
労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 |
事前見学 | 可 |
試験内容 | 面接、適性試験 |
提出書類 |
保育人材バンクの紹介状
、 履歴書、職務経歴書、資格免許証 |
備考 |
保育施設名 | (株)びわこナーシング オリーブ栗東保育園 |
---|---|
種別 | その他 :企業主導型保育園 |
児童数 | 定員 19名現員 19名(2022年11月1日現在) |
代表者役職・氏名 | 代表取締役 角野めぐみ |
求人募集担当者名 | 藤川 |
所在地(就業場所) |
滋賀県栗東市十里81番地 |
最寄り駅 | JR琵琶湖線 栗東駅 |
マイカー通勤 | 可 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時00分 ~
19時00分 土曜 7時00分 ~ 18時00分 |
電話番号 | 077-516-4712 |
FAX番号 | |
ホームページ | https://olive-ritto.jp[外部リンク] |
その他 |