求職者の方はこちら
保育施設の方はこちら
保育士有資格者登録はじめました。

株式会社HOPPA HOPPA 石山駅

  • HOPPA石山駅の専用テラスですよ♪

【京進のほいくえん HOPPA石山駅の紹介】

JR琵琶湖線 石山駅徒歩6分
2020年4月にOPENした0~5歳児60名定員の認可保育園です。
駅から近く、通勤も便利。
和気あいあい仲の良い職場で、子どもたちひとりひとりを大切にした保育をしています。

★HOPPA石山駅バーチャル園見学★
 https://hoppa.jp/ishiyamaeki/

★HOPPA石山駅の魅力は?★
2階建ての建物の屋上には広いテラスがあります。線路沿いにあるので、テラスからは電車の走る様子が大迫力でみられます。
電車に手を振る子どもたちの姿は、とてもかわいいですよ!
夏にはプールや水遊び、かけっこなど、園庭として活用しています。


【HOPPAの保育理念】

子どもたちの自立を育み、輝きを引き出し、健やかな成長を応援します。

〇ひとりひとりを大切にする保育
 個々の発達段階を丁寧に見つめ、ふさわしい援助を心がけます。
〇主体性を大切にする保育
 子ども自身が持つ、伸びようとする力を大切に育んでいきます。

募集要項

公開日
2025年10月02日
募集要項
募集職種 保育士
仕事内容 保育士の補助業務全般(パート)
資格・免許等 保育士資格
募集人数 1 名
就業形態 臨時職員(フルタイム)
雇用期間の定め
2025-11-01 から 2026-03-31 まで
 更新有
試用期間の定め 試用期間:3か月
試用期間中の労働条件: 本採用期間に同じ
就業時間 7時 30分  ~  19時 30分

就業時間内シフト勤務

7:30~19:30の間で希望のお時間帯
※朝番・遅番勤務可能な方、歓迎!
休日 日・祝・年末年始5日※会社カレンダーによる
年間休日数 122日
有給休暇 有  10日
基本給 時給:1,140円~

通勤手当 有  上限30,000円
諸手当 〇昇給年1回
賞与 無   /  昇給 有  10円~
賃金支払い日 翌月10日
労働・社会保険の適用 労災保険 有 /  雇用保険 有 /  健康保険 有 /  厚生年金保険 有
事前見学
試験内容 面接・適性検査(簡単なマークシート形式のもので、SPIなどではありません)※実技はありません
提出書類 保育人材バンクの紹介状 、
保育人材バンクの紹介状 、 保育人材バンクの紹介状 、 履歴書・保育士資格(見込み)証明書
備考 有給日数・社会保険については、労働時間、日数によって適用の有無がかわります。
お電話でのお問合せ(0120-354-077 平日10時~18時)


【私たちが大切にしていること】

こども達の、そして先生方の笑顔を守っていきたい!
ひとりひとりを大切にする保育◎
仲間を大切にする園が私たちの自慢です。



【2025年度従業員満足度ランキング】

実際に働いているHOPPA/ビーフェア職員(約800名)に自社の良いところのアンケートを取りました♪

1位:人間関係
(チームワークの良さ) 482名

2位:教育的環境
(就学前の土台作り:知的好奇心の追求) 335名

3位:ワークライフバランス
(持ち帰り業務なし、育休産休取得実績あり) 308名

〇 InstagramでHOPPAのステキなトコロを配信中!
https://www.instagram.com/hoppa_officialsaiyo/

施設情報

施設情報
保育施設名 株式会社HOPPA HOPPA 石山駅
種別 認可保育所
児童数 定員 60名
代表者役職・氏名 代表取締役社長 水口 加緒里
求人募集担当者名 求人担当者
所在地(就業場所) 大津市松原町3番3号
最寄り駅 JR石山駅 徒歩6分
マイカー通勤 不可
開園時間 月曜~金曜  7時30分 ~ 19時30分
土曜  7時30分 ~ 19時30分
電話番号 075-354-5174
FAX番号 075-365-1533
ホームページ https://saiyo-keceg.jp/facility/ishiyamaeki/[外部リンク]
その他 お電話でのお問合せ(0120-354-077 平日10時~18時)

60分保育士体験会を開催中です

◆保育園で働きたい!
◆ブランクがあるけれど、再チャレンジしたい!
◆未経験だけどせっかくの資格を活かしたい!
◆2026新卒の方 大歓迎!

そんな方々に向けてのスペシャル企画です!
(30分保育士体験、30分は施設長による保育説明・質疑応答)

ブランクありの方、久しぶりに子どもたちの前で絵本を読んでみませんか?
未経験の方、子どもたちと一緒に外遊びをしてみませんか?

従業員800名のうち半数が人間関係が良いという環境です ★
ぜひご縁があることを願っております。(0120-354-077)

気になる

お問い合わせ

施設見学を希望する

ページの上部へ