保育目標【愛される者から愛する者へ】
神様から尊い生命を与えられた幼子は、何より愛されなければなりません。両親はじめ多くの人に愛されることにより、みずみずしい生命は
身体・情緒・知性・理性・社会性等、よりよき発達を成し遂げます。そして、多くの人を愛し、平和な社会を築きあげていく人へと成長いたします。
キリスト教の「愛」によって、幼子を愛する保育をしています。
募集職種 | 保育教諭 |
---|---|
仕事内容 | 乳幼児の教育・保育 |
資格・免許等 | 保育士資格 ・ 幼稚園教諭免許 |
募集人数 | 2 名 |
就業形態 | 正規職員 |
雇用期間の定め |
無 |
試用期間の定め |
有 試用期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件: 本採用時と同じです。 |
就業時間 |
8時
15分
 ~ 
17時
15分 |
就業時間内シフト勤務 |
有 ①7:30~16:30 ②8:15~17:15 ③9:00~18:00 ④10:00~17:00 |
休日 | 日、祝祭日 |
年間休日数 | |
有給休暇 | 有 10日 |
基本給 |
月給:195,000円~ 特殊業務手当、扶養手当、住居手当、年長手当、リーダー手当、処遇改善手当、えがお応援手当 |
通勤手当 | 有 最大15,000円 |
諸手当 |
賞与 有 年4.4ヶ月 / 昇給 有 |
賃金支払い日 | 25日支払い 20日締め |
労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 |
事前見学 | 可 |
試験内容 | |
提出書類 | 保育人材バンクの紹介状 |
備考 |
保育施設名 | (福)はこぶね会 安曇川はこぶね保育園 |
---|---|
種別 | 認定こども園 |
児童数 | 定員 130名現員 130名(2025年4月1日現在) |
代表者役職・氏名 | 園長 今西 拓也 |
求人募集担当者名 | 今西 拓也 |
所在地(就業場所) |
滋賀県高島市安曇川町青柳700-1 安曇川町青柳700-1 |
最寄り駅 | JR安曇川駅 |
マイカー通勤 | 可 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時30分 ~
19時00分 土曜 7時30分 ~ 19時00分 |
電話番号 | 0740-33-7900 |
FAX番号 | 0740-33-7901 |
ホームページ | http://e-hoikuen.com/hakobune/[外部リンク] |
その他 |