平成27年4月に開園し、翌平成28年度に認定こども園に移行し、令和元年6月には、新園舎も建ち、新たな一歩を踏み出しました。JR坂田駅にも近く利便性も伴った、この園は《まことの保育》真宗保育を基盤に、地域に開かれた園として、園舎内には、ボルタリング、幼児クラスには登り棒や、遊具ネットなど冒険遊びを満喫できるように考えたこども園です。又、絵画教室・ECC・キッズサッカー・幼児音楽教室(和太鼓・鼓隊)・体操教室等、民間園ならではの独自性を生かした特別保育をおこなっています。
募集職種 | 保育教諭 |
---|---|
仕事内容 | 園児の保育 ・保育・教育・給食指導・その他 |
資格・免許等 | 保育士資格 ・ 幼稚園教諭免許 |
募集人数 | 2 名 |
就業形態 | 正規職員 |
雇用期間の定め |
無 |
試用期間の定め |
有 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件: 通常勤務と同じ |
就業時間 |
8時
30分
 ~ 
17時
15分 |
就業時間内シフト勤務 |
有 ①7:30~16:15 ②8:00~16:45 ③9:00~17:45 ④9:30~18:15 ⑤10:15~最終 |
休日 | 日曜・祝日・その他シフトによる休日 |
年間休日数 | 123日 |
有給休暇 | 有 10日 |
基本給 |
月給:190,000円~ |
通勤手当 | 有 2,000円~(距離により異なう) |
諸手当 |
特殊業務手当・行事等による超過勤務手当・処遇手当(年度末)・その他(研修状況によっては、キャリアアップ手当支給) 賞与 有 1年目 年3か月分 2年目以降年4か月分 / 昇給 有 |
賃金支払い日 | 末締め 当月25日払い |
労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 |
事前見学 | 可 |
試験内容 | 筆記(常識)・面接 |
提出書類 |
保育人材バンクの紹介状
、 履歴書(写真添付)・(成績証明書)(・卒業見込証明書)・健康診断証明書・幼稚園免許取得証明書又は見込・保育士資格取得証明書又は見込・健康診断表 |
備考 |
保育施設名 | (福)石龍会 認定こども園チャイルドハウス近江 |
---|---|
種別 | 認定こども園 |
児童数 | 定員 105名 |
代表者役職・氏名 | 園長 井 恒昭 |
求人募集担当者名 | 事務 井 麻衣 |
所在地(就業場所) |
滋賀県米原市宇賀野290 |
最寄り駅 | JR北陸本線 坂田駅 |
マイカー通勤 | 可 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時00分 ~
19時00分 土曜 7時30分 ~ 18時00分 |
電話番号 | 0749521067 |
FAX番号 | 0749-52-1430 |
ホームページ | http://www.ans.co.jp/n/childhouseoumi[外部リンク] |
その他 |